

類は友を呼ぶ
http://news.livedoor.com/article/detail/14539044/ 誰もが知っている偉人達は珈琲愛好者が多いみたいです。 さあみんなで珈琲を飲もう!


新年度一発目
新年度一発目! 香りが心地よい。 いい一年が始まりそうだ。


ガツンと!!
新年度最初です。 寝不足です。 ガツンと一発飲みました。濃いめで。。 目が覚める! 覚醒!! 新年度始めに何を書いているんだか。。。


負けるな花粉
パックの中に豆を閉じ込めて、香りが逃げない様にと封をします。 それなのに漏れてしまうこの香りの粒子は花粉よりも細かいのかもしれません。 PM2.5よりも細かいのかもしれません。 花粉と聞くとくしゃみが。。。。 香りを留めておくのは大変困難。にじみ出る香りを楽しむのもいいかも...


メローテイスト
新しい珈琲を飲むたび、珈琲の話を聞くたび焙煎している時に考える事、意識する事、注意 する事が変わっていきます。 「~するたび」このたびは「旅」という漢字がぴったりな気がします。 新しい珈琲を飲む旅、珈琲の話を聞く旅。 気持ち、意識、考え。変わっていくことは旅と一緒。...


無心の極み
ピックアウトそれは無心の作業。 只々もくもくと豆をはじいていく。集中力を鍛えるのには最適(笑) この作業を何年、何十年と続けていくと考えると一体どのくらいの豆を見る事になるのだろう。 想像するとワクワクというか壮大な数過ぎて面白い。...


好きな香り
この色の時の豆の香りが一番好き。 凄く浅煎りでまだ煎ってるに入らないレベル。 だけど香りは断然この香り。 不思議ですよね。この香りは焙煎していないと味わえないなんて。


ぐぬぬぬぬ
物欲が、、、、抑えられない、、、 珈琲グッズもこだわりによってたくさんの種類やデザインがありますね。 飾っておくだけでも様になりそうなものがたくさん。 自分のこだわりに合わせてお気に入りのアイテムを揃えて至福のカフェタイム。 おしゃれな大人になりたい。。...


ハイカラ
スポーツ、音楽、最近ではどんなものにでもデザイン性が問われている気がします。 どんな事にでも必ず隣にいるおしゃれ。形から入る私もおしゃれなものを買いたくなります(笑) このミルは所見で欲しくなるおしゃれさん。 形、サイズすごくいい。 個人的にも家用で買おうか悩んでいます。...


絶対嬉しい
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0308/rme_180308_2719061337.html 絶対これは嬉しい。 個人的に何が来るかわからないところも好きですね。 絶対これは嬉しい。。