

大雨注意。
昨年の仙台の夏は毎日雨が降り続けました。 そしてKUWAGATACUPの日は大雨。。。 それでも参加チームの方は来て下さり、大変ありがたかったです。 今年は無事晴れますように。。。


Que Será, Será♪
今日は、お客様がいらっしゃる直前から雨が降って、ご予約の時間にピタリと止む、摩訶不思議な天気(?_?) せっかく皆さまに楽しんで頂けると思ったのに~‼ それだけがただただ残念っ(>_<) だけど、自然はどうにもならない。 そんな時はこう思う。 「ケセラセラ」


本日は雨なり
雨の日の練習で泥だらけにならないのも芝生の利点ですよね。 昔は雨の日の練習は泥だらけになって洗濯するお母さんを泣かせていた思い出が。。。 白短パン、白ソックスなんて履いていったら怒られていたような(笑) 近年は芝のグランドが多くなってお母さん達にも優しくなりましたね。...


冬卒業の証拠
今日は雨です。 ついに冬卒業の証拠ですね。。 これが全部雪だと想像すると恐ろしいです(笑) 今日は雨で少し喜んでしまいましたが、結局コートが濡れてしまうと考えると雪かきしたピッ チの方がまだいいように感じてしまいます。 「隣の芝は青い」昔の人は的確な事を言いますね。。。